15 2月 BUSHMEN日記, BUSHMEN製品について 質問募集、ピヨートル大将からの回答です? 15 2月 2022 By 小森元 0 comments 皆様こんにちは、BUSHMEN Travel Gearの小森です。 今回は先日インスタで募集した、BUSHMENに関する質問を創業者のピョートルからもらったのでここで回答致します。 この企画は今後定期的に行っていきますので、その際はこぞってご質問いただけると...Continue reading
23 1月 BUSHMEN日記, BUSHMEN製品について それいけ中年2人組!雪中ハンモック泊奮闘日記?~ライジングフィールド軽井沢~ 23 1月 2022 By 小森元 0 comments 皆様こんにちは、BUSHMEN Travel Gearの小森です。 今回はBUSHMENで極限を試す為、極寒軽井沢での雪中ハンモック泊を敢行してまいりました。 新年早々。 「BUSHMENの性能を試すべく、雪中ハンモック泊を敢行する!」 ...Continue reading
10 1月 BUSHMEN日記 2022年、BUSHMENの抱負? 10 1月 2022 By 小森元 0 comments 皆様あけましておめでとうございます。BUSHMEN Travel Gearの小森です。 2021年は、多くの人にBUSHMENを知ってもらい、少しずつ知名度がついてきたと感じた1年でした。 同時にハンモック泊は、ソロキャンプをやる人が増えてもなかなか手を出し...Continue reading
20 12月 BUSHMEN製品について, BUSHMEN製品の使い方 BUSHMENのオーバーキルト。【GLOW – Camp quilt +5C】の誤解? 20 12月 2021 By 小森元 0 comments 皆様こんにちは、BUSHMEN Travel Gearの小森です。 冬のハンモック泊において、興味のある方はアンダーキルトの重要性は認識していると思います。なくては寝れないどころか生命の危険性があるので冬のハンモック泊をする際は絶対に装備に加わっていると思います。...Continue reading
13 12月 BUSHMEN日記 それいけ中年2人組!UL登山・テント泊奮闘日記 後編?~那須岳・三斗小屋温泉 テント泊~ 13 12月 2021 By 小森元 0 comments 皆様こんにちは、BUSHMEN Travel Gearの小森です。 前々回投稿しました、脱ゆるハン(ゆるめのハンモック泊)を果たし、中年2人が山に登りよりハードな環境に身を置く事で自らの精進及び製品への理解を深める奮闘日記後編です。 流石です...Continue reading
07 12月 BUSHMEN日記 第3回BUSHMEN’S CLUBを終えての所感? 7 12月 2021 By 小森元 0 comments 皆様こんにちは、BUSHMEN Travel Gearの小森です。 今回は、先週末に富士満願ビレッジファミリーキャンプ場にて行われました、「BUSHMEN’S CLUB」を終えての所感を書かせていただきたく思います。特にBUSHMEN製品とは関係なく、小森の思った...Continue reading
23 11月 BUSHMEN日記 それいけ中年2人組!UL登山・テント泊奮闘日記?~那須岳・三斗小屋温泉 テント泊~ 23 11月 2021 By 小森元 0 comments 皆様こんにちは、BUSHMEN Travel Gearの小森です。 最近ゆるハン(ゆるめのハンモック泊)ばかりを繰り返してきた我々は、改めて代理店としての在り方を見つめなおし、自らの精進及び製品への理解を深める為によりハードな環境へと身を投じるべきと言う結論に達し...Continue reading
09 11月 BUSHMEN日記 過去ブログのお役立ち記事まとめです? 9 11月 2021 By 小森元 0 comments 皆様こんにちは、BUSHMEN Travel Gearの小森です。 今回は、過去に投稿したブログの中から役に立ちそうな投稿をまとめてみたいと思います。 僕自身、備忘録的に投稿を見直す事もあるのでまとめてみる事にしました。 設営方法解説 ...Continue reading